オーガニックコットンのメリット・デメリットを特徴とともに徹底解説!

オーガニックコットンというワードは、昨今、皆さんもよく耳にしていると思います。
しかし、普通のコットンとは具体的に一体なにが違うのかと問われた場合に、明確な回答が出来る方は意外と少ないのではないでしょうか?
このページでは、これからオリジナルTシャツの製作を予定されている方へ、オーガニックコットンのメリット・デメリットを特徴とともにご紹介いたします。
オリジナルTシャツ製作で、生地選びをする際にお役立てください。
綿Tシャツならやっぱりオーガニックコットンを選ぶべき?

まずはじめにお伝えしたいのは、綿Tシャツならオーガニックコットンを選ぶべきとは必ずしも言い切れないということです。
オーガニックコットンは、あくまで綿素材の一つであり、この後の記事で触れているように、普通のコットンとは異なった特徴を持っています。
オーガニックコットンの特徴を理解したうえで、他の綿素材とも比較して、製作したオリジナルTシャツをどのように使用するかを想定して素材を選ぶことがとても大切です。
オーガニックコットンの認証条件とは?

オーガニックコットンの認証を受けるには、一定の条件を満たす必要があります。ここでは世界共通のオーガニック繊維基準OCS(ORGANIC CONTENT STANDARD)とGOTS(Global Organic Textile Standard)をご紹介いたします。
認証基準その1:OCS(ORGANIC CONTENT STANDARD)
オーガニックテキスタイルのためのOrganic Content Standard認証は、オーガニック繊維を含む製品の生産・製造に対する認証です。原料の収穫から、認証製品ができるまでの全ての工程(工場、加工所、倉庫)において、製品の混合や汚染がないように整えられた管理体制、製品のオーガニック繊維の含有率を最終消費者へ保証する基準。
2002年にオーガニックコットンの普及・啓発を目的に米国・テキサス州に本部を置くNGO・NPO団体、非営利団体Textile Exchnageによって開発される。
認証基準その2:GOTS(Global Organic Textile Standard)
Global Organic Textile Standard(GOTS)は、テキスタイル(繊維製品)を加工するためのオーガニック基準で、糸・生地・衣類など広い意味での繊維製品が対象。
ウールやコットン、絹などの原料繊維がオーガニックであることだけではなく、繊維の収穫?加工?製造?流通の全ての過程において環境的・社会的に配慮した方法が実行され、一般製品との混合や汚染がないように管理されていることの目印。
原料の70%以上がオーガニック繊維であること、加工がオーガニックな方法で行われている事、遺伝子組換え技術を使用しない事、水・エネルギーの使用に関して環境目標を設定している事、毒性のある薬剤を使用しない事、衛生的で安全な労働環境である事、搾取や差別のない労働条件を満たしている事、トレーサビリティー(生産履歴の追跡可能性)が確保されている事などの要求事項があり、第三者による審査・認証を受けることが求められる。
2002年にドイツ、イギリス、アメリカ、日本の4つのオーガニックテキスタイル団体が共同で策定した。現在は非営利団体Textile Exchangeが運営。
オーガニックコットンはSDGsの達成目標にも関連する素材

オーガニックコットンはSDGsの目標達成とも関わりが深い素材です。
オーガニックコットンの認証条件と、SDGsの17の目標の一部が以下のように共通します。
■SDGsの17の目標とオーガニックコットン認証基準の共通点
-
- 【目標1:貧困をなくそう】【目標2:飢餓をゼロに】
- 搾取のない労働条件であることはオーガニックコットンの認証基準のひとつ。また、オーガニックコットンが推進する正当な賃金の支払いは貧困・飢餓を抑止することへ繋がります。
-
- 【目標3:すべての人に健康と福祉を】
- オーガニックコットンの認証基準の中に、化学薬品(農薬)を使用しないという項目が盛り込まれています。人間にとって有害な農薬は多数存在します。農薬を使用しない栽培方法を取り入れることで、労働者の健康被害を減らすことが可能です。
-
- 【目標14:海の豊かさを守ろう】【目標15:陸の豊かさも守ろう】
- 化学物質は土壌に蓄積し、やがて地下水に溶け込み最終的には海へ流れ海洋汚染へと繋がりますが、オーガニックコットンの栽培方法であればその心配もありません。また、栽培時に殺虫剤や化学肥料などは使用しないので、土壌の微生物や植物の成育環境への悪影響を抑制することができます。
オーガニックコットンを使用することで、同時にSDGsにも貢献することができるのです。
参考サイト:SDGsの17の目標
オーガニックコットンのデメリット

ここまでの説明を読んで、オーガニックコットンは良い物という印象を持った方は多いと思います。しかし、物事には大抵メリットもデメリットも存在します。オーガニックコットンにも当然デメリットは存在するので、しっかりとデメリットもご紹介したうえで、皆様に判断していただきたいと思います。
価格が高くなりがち
オーガニックコットンの生産量は一般の綿に比べ少なく、特別な技術や管理も必要で、どうしてもコストや手間がかかってしまいます。
例えば、農薬や化学肥料を使わない代わりに、自然の肥料や害虫防除法を用いる必要があるため、その分人件費がかかります。
また、オーガニックコットンを加工・製品化する際にも、化学物質の使用を避けて高品質な製品を作るための手間とコストがかかってしまいます。
色の選択肢が少ない
綿の本来の色はベージュやオフホワイトであることが大半です。
それらの色を染めるには、漂白や染色といった工程が必要となり、その際に化学薬品を使用することになってしまいます。
つまりは、オーガニックコットンの理念に反することになるため、綿本来の色を活かしたアイテムが多く、カラーバリエーションは少ないという結果になるわけです。
オーガニックコットンのメリット

多少お値段も高くて、カラーバリエーションも限られますが、それでもオーガニックコットン製品にしかない魅力は確かに存在します。
オーガニックコットンならではのふんわりとした柔らかい着心地の他、目に見えて、直ぐに確認できることではないけれど、将来的には人のため、地球のためにもなるオーガニックコットンには何物にも代え難い価値があります。
人・地球に有害な薬品を使用していない
オーガニックの直訳である有機栽培は、化学肥料や農薬にたよらず、安全性に配慮した手法で、太陽・水・大地など自然の恵みを生かして栽培・生産する農林水産業や加工方法を指します。
オーガニックコットンの最大の魅力は、なんといっても、栽培時の殺虫剤や農薬・収穫時の落葉剤・加工時の塩素系漂白剤など、人や地球に有害な薬品を使用しない高品質な綿素材であるということに尽きると思います。
肌への刺激が少なく着る人を選ばない
化学肥料や農薬を使わないオーガニックコットンは、肌のかゆみやかぶれなどの原因にもなる、留農薬が非常に少ないということが一つの特徴です。
また、通常の綿の場合、肌の乾燥や刺激につながる、化学物質を綿花を糸や布に加工する際に使用しますが、オーガニックコットンでは使用していないということ。
他にも、オーガニックコットンは、化学繊維と比べて肌への摩擦や刺激が少ない繊維の毛先に丸みを帯びているため、肌触りが良く、肌に優しいという特徴もあります。
肌の弱い小さなお子様や、敏感肌の方でも安心して着用することができます。
自然環境に優しく、地球の未来を支援する
オーガニックコットンの最大のメリットは、やはり自然環境・地球環境に優しいということに尽きると思います。
昨今、目に見える形で世界的に気候変動が起こっています。
人間にも地球環境にも良い影響を与えることがない化学農薬や化学肥料の使用を抑制することで、全ての生産者が安全で健康な状態を維持して、労働に値する正当な賃金を受け取ることができる社会へと変わることができれば、人間と地球には明るい未来が待っているはずです。
オーガニックコットン製品のお手入れのコツ

オーガニックコットン製品をお洗濯する際は、必ず洗濯表示を確認するようにしましょう。
オーガニックコットン製品はとてもデリケートなので、洗濯表示に従って、正しい方法でお手入れをしないと劣化が急速に進んでしまう可能性があります。
特に最初の1.2回目のお洗濯は縮みやすいので、より注意を払う必要があります。
綿Tシャツを縮ませないお洗濯方法については、以下のページで詳しくご紹介しておりますので、あくまで参考までにご確認ください。
おすすめのオーガニックコットンアイテム

厳しい条件をクリアして生産された、上質なオーガニックコットンで作ったオススメのアイテムをご紹介いたします。お肌が弱い方でも快適に着用できる、心地よい肌触りを一度体験していただければと思います。
オーガニックコットンはどのようなプリント方法とも相性が良いので、こだわりのオリジナルプリントをして、プレミアムな物販グッズを製作する際にはとてもおススメです。
☆キラメックおすすめのオーガニックコットンアイテム
まとめ

オーガニックコットンについて、駆け足でご紹介してまいりましたが、なんとなく特徴を掴んでいただけましたでしょうか?
オーガニックコットンを含め、Tシャツの素材にはそれぞれメリットとデメリットが存在するので、まずは素材の特徴を把握して、用途に合った素材を使ったアイテムを選択することを強く推奨いたします。
キラメックでは、お客様の様々な用途に対応できるよう、様々な素材の多種多様な特徴を持ったアイテムをご用意しております。
オリジナルTシャツ製作のことならなんでもお気軽にご相談ください。
